世界遺産旅行情報 > アジア > 南アジア

南アジア

地理範囲はインド大陸、セイロン島、モルディブ諸島、アンダマン諸島、ニコバル諸島などです。

南アジアの位置


大きな地図で見る

アフガニスタン

公用語 パシュトー語、ダリー語 首都 カーブル
面積 総計 652,225km2(40位) 人口 総計(2008年) 28,150,000人(38位)
通貨 アフガニ(AFN) 時間帯 UTC +4:30(DST: なし)

アフガニスタン・イスラム共和国、通称アフガニスタンは、中東・南アジアに位置する共和制国家。内陸国であり、西にイラン、南および東にパキスタン、北にタジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンで、国の東端(ワハーン回廊)は中華人民共和国に接しています。
パシュトゥーン人、タジク人、ハザラ人、ウズベク人、トルクメン人などの数多くの民族が住む多民族国家です。

世界遺産 旅行世界遺産

ジャームのミナレットと考古遺跡群 - (2002年、文化遺産) 、バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群 - (2003年、文化遺産)

バングラデシュ

公用語 ベンガル語 首都 ダッカ
面積 総計 144,000km2(91位) 人口 総計(2008年) 152,221,000人(7位)
通貨 タカ(BDT) 時間帯 UTC (+6)(DST: 不明)

バングラデシュ(旧東パキスタン)は、南アジアにあるイスラム教徒主体の国です。インドの東側に位置し、インド洋に面しています。また、ベンガル湾に注ぐ大河ガンジス川を有しています。国境のほとんどをインドに接していますが、一部ミャンマーと接しています。

世界遺産 旅行世界遺産

バゲルハットのモスク都市 - (1985年、文化遺産) 、パハールプールの仏教寺院遺跡群 - (1985年、文化遺産) 、シュンドルボン - (1997年、自然遺産)

インド

公用語 ヒンディー語、英語、及び複数の各州公用語 首都 ニューデリー(デリー)
面積 総計 3,287,590km2(7位) 人口 総計(2008年) 1,198,003,000人(2位)
通貨 ルピー(INR) 時間帯 UTC (+5:30)(DST: なし)

インド共和国は、南アジアに位置し、インド亜大陸を占める連邦共和国です。パキスタン、中華人民共和国、ネパール、ブータン、バングラデシュ、ミャンマーとは陸上で、スリランカ、モルディブ、インドネシアとは海上で国境を接しています。

世界遺産 旅行世界遺産

アジャンター石窟群 - (1983年、文化遺産) 、エローラ石窟群 - (1983年、文化遺産) 、アーグラ城塞 - (1983年、文化遺産) 、タージ・マハル - (1983年、文化遺産) 、 コナーラクのスーリヤ寺院 - (1984年、文化遺産) 、マハーバリプラムの建造物群 - (1984年、文化遺産)、マナス野生生物保護区 - (1985年、自然遺産) 、ケオラデオ国立公園 - (1985年、自然遺産) 、ゴアの教会群と修道院群 - (1986年、文化遺産) 、カジュラーホの建造物群 - (1986年、文化遺産) 、ハンピの建造物群 - (1986年、文化遺産) 、ファテープル・シークリー - (1986年、文化遺産) 、パッタダカルの寺院群 - (1987年、文化遺産) 、エレファンタ石窟群 - (1987年、文化遺産) 、大チョーラ朝寺院群 - (1987年、文化遺産) 、サーンチーの仏教建造物群 - (1989年、文化遺産) 、デリーのフマユーン廟 - (1993年、文化遺産) 、デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群 - (1993年、文化遺産) 、インドの山岳鉄道群 - (1999年、文化遺産 ; 2005年・2008年拡大) 、ブッダガヤの大菩提寺 - (2002年、文化遺産) 、チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(旧ヴィクトリア・ターミナス駅)- (2004年、文化遺産) 、赤い城の建造物群 - (2007年、文化遺産)  等

イラン

公用語 ペルシア語 首都 テヘラン
面積 総計 1,648,195km2(17位) 人口 総計(2008年) 74,196,000人(18位)
通貨 イラン・リヤル (IR)(IRR) 時間帯 UTC +3:30(DST: +4:30)

イラン・イスラム共和国、通称イランは西アジア・中東のイスラム共和制国家。ペルシア、ペルシャともいいます。

北にアゼルバイジャン、アルメニア、トルクメニスタン、東にパキスタン、アフガニスタン、西にトルコ、イラクと境を接しています。またペルシア湾をはさんでクウェート、サウジアラビア、バーレーン、カタール、アラブ首長国連邦に面しています。

世界遺産 旅行世界遺産

チョガ・ザンビール - (1979年、文化遺産) 、ペルセポリス - (1979年、文化遺産) 、イスファハンのイマーム広場 - (1979年、文化遺産) 、タフテ・スレイマーン - (2003年、文化遺産) 、パサルガダエ - (2004年、文化遺産) 、バムとその文化的景観 - (2004年、文化遺産) 、ソルターニーイェ - (2005年、文化遺産) 、ベヒストゥン - (2006年、文化遺産) 、イランのアルメニア人修道院建造物群 - (2008年、文化遺産) 、シューシュタルの歴史的水利施設 - (2009年、文化遺産) 、ペルシャ庭園 - (2011年、文化遺産)

ネパール

公用語 ネパール語 首都 カトマンズ
面積 総計 140,800km2(93位) 人口 総計(2008年) 29,331,000人(???位)
通貨 ネパール・ルピー(NPR) 時間帯 UTC (+5:45)(DST: なし)

ネパールは南アジアの連邦民主共和国(2008年に王制廃止)。

東、西、南の三方をインドに、北方を中国チベット自治区に接する西北から東南方向に細長い内陸国です。国土は世界最高地点エベレスト(サガルマータ)を含むヒマラヤ山脈および中央部丘陵地帯と、南部のタライ平原から成ります。ヒマラヤ登山の玄関口としての役割を果たしています。

多民族・多言語国家(インド・アーリア系の民族と、チベット・ミャンマー系民族)であり、民族とカーストが複雑に関係し合っています。また、宗教もヒンドゥー教(元国教)、仏教、アニミズム等とその習合が混在しています。

世界遺産 旅行世界遺産

サガルマータ国立公園 - (1979年、自然遺産) 、カトマンズの渓谷 - (1979年、文化遺産) 、ロイヤル・チトワン国立公園 - (1984年、自然遺産) 、仏陀の生誕地ルンビニ - (1997年、文化遺産)

スリランカ

公用語 シンハラ語、タミル語 首都 スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
面積 総計 65,610km2(119位) 人口 総計(2008年) 20,238,000人(53位)
通貨 スリランカ・ルピー(LKR) 時間帯 UTC (+5:30)(DST: なし)

スリランカ民主社会主義共和国、通称スリランカは、南アジアのインド半島の南東にポーク海峡を隔てて位置する共和制国家。

1972年まではセイロンと称していました。島国であり、現在もこの国の位置する島をセイロン島と呼びます。国名をスリランカに改称したシリマヴォ・バンダラナイケは世界初の女性首相です。また、国民の7割が仏教徒です。

世界遺産 旅行世界遺産

聖地アヌラーダプラ - (1982年、文化遺産) 、古代都市ポロンナルワ - (1982年、文化遺産) 、古代都市シギリヤ - (1982年、文化遺産) 、シンハラジャ森林保護区 - (1988年、自然遺産) 、聖地キャンディ - (1988年、文化遺産) 、ゴール旧市街とその要塞群 - (1988年、文化遺産) 、ダンブッラの黄金寺院 - (1991年、文化遺産)

パキスタン

公用語 ウルドゥー語 首都 イスラーマーバード
面積 総計 803,940km2(34位) 人口 総計(2008年) 180,808,000人(6位)
通貨 パキスタン・ルピー(PKR) 時間帯 UTC (+5)(DST: (+6)

パキスタン・イスラム共和国、通称パキスタンは、南アジアの国家。東はインド、北東は中華人民共和国、北西はアフガニスタン、西はイランと国境を接し、南はインド洋に面しています。国土の中心部を流れるインダス川の流域に国民の80%以上が住み、人口の増加が著しい国の一つです。

世界遺産 旅行世界遺産

モヘンジョダロの遺跡群 - (1980年、文化遺産) 、タキシラ - (1980年、文化遺産) 、タフテ・バヒーの仏教遺跡群とサライ・バロールの近隣都市遺跡群 - (1980年、文化遺産) 、タッターの文化財 - (1981年、文化遺産) 、ラホールの城塞とシャーラマール庭園 - (1981年、文化遺産) 、ロータス・フォート - (1997年、文化遺産)


出典:フリー百科辞典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アジア東アジア東南アジア南アジア中央アジア西アジア

おすすめ


Warning: file_get_contents(http://fit-web.biz/ad/pc/travel/travel128x600bn.php): failed to open stream: No route to host in /home/fitweb1/public_html/bvyih.com/asia_south.php on line 342



Warning: file_get_contents(http://fit-web.biz/ad/pc/travel/travel125bn.php): failed to open stream: No route to host in /home/fitweb1/public_html/bvyih.com/asia_south.php on line 344


サイトマップTOPへ戻る